Yusuke Ogawa

Yusuke
Ogawa

小川 優介

  • HR Account Manager

今すぐ相談

担当領域

  • 人材紹介 / 転職エージェント

得意領域

業界:IT、インターネット、人材、広告
職種:営業、CS、マーケ、人事、経理、営業事務、法務

経歴

学生時代は体育会の野球部に所属し、リーグ優勝、大学日本一を経験。
卒業後は体育会学生の就職・採用支援する人材会社へ就職し、トップ5%の成績を残すも「量を重視する採用」に疑問を感じ、現職へ入社。
発展途上で即戦力となる人材を求めるスタートアップ、ベンチャーの採用支援を通じて双方のQOLを最大化する。

主な実績

①25歳 男性:広告 法人営業(年収400万円)
 ┗ HR Techベンチャー / 法人営業(年収420万円)

②29歳 男性:IT・戦略コンサル(年収800万円)
 ┗ ITベンチャー / 事業企画・Sales Ops(年収900万円)

③32歳 女性:IT / 導入コンサル(年収540万円)
 ┗ IT 上場ベンチャー / カスタマーサクセス(年収640万円)

④33歳 女性:大手百貨店 現場マネージャー(年収480万円)
 ┗ 大手人材企業 新規事業部 法人営業(年収500万円)

部活・趣味

部活:野球部(小学1年生〜大学4年生)
趣味:ラーメン、筋トレ、ドライブ

30の質問 30 Questions

Q 出身は?

東京都世田谷区

Q 学生時代の得意教科は?

数学

Q 勉強と部活、どっちに力を入れていた?

部活!!!

Q 中学~大学時代のなかで一番の思い出は?

大学の野球部でプロ野球選手になる人たちと一緒に練習をしたこと

Q やったことあるアルバイトは?

居酒屋・カレー屋

Q 子どもの頃の将来の夢は?

プロ野球選手

Q 人生で一番輝いていた瞬間は?

間違いなく現在!!

Q 新卒就活時の軸

市場価値を上げて、イケてるビジネスマンになりたい

Q 新卒就活時に話したガクチカ

大学時代の野球部

Q 社会人になってからの一番のハードシングス

現職の上司である牧野から「今の自分がヤバいことに早く気づいた方がいいよ?」と言われたこと。 前職でも言われる自分じゃなかったからショックだった、、、。

Q 社会人になってから一番楽しかったこと、やりがいを感じたこと

候補者が自分の ”やるべきこと” を理解した瞬間

Q どこに住んだことがある?

東京のみ!

Q 今の仕事に就こうと思った理由

自分みたいな生き方ややるべき仕事が分からない人を助けたいと純粋に思った。

Q BOXに転職した理由

白木さん(当時面接官)のプレゼンに惹かれたことと角田さんから褒められたから

Q BOXの好きなところ

等身大の自分を受け入れてくれるところ

Q 自分の強みは?

失礼じゃないギリギリのラインで踏み込んだ会話ができるところ

Q その強みが今の仕事にどういう風に生きていると思う?

候補者の本音が聞けるところ

Q 自分の弱みは?

大勢の前で話すこと

Q 過去の候補者さんに言われて嬉しかった言葉は?

小川さんって天才ですね! 自分じゃその思考までいかないです!!

Q BOXが他のエージェントと違うと思うところは?

1名の候補者に対して全員で悩むところ

Q 好きな本は?

世界は悪ガキを求めている・人を見極める技術・転職の思考法

Q 尊敬する人は?

角田さん(人望がすごい) 長山さん(思考力すごい) 牧野さん(体力すごい)

Q 好きなドラマや映画は?

チアダン ・ビリギャル

Q 好きな漫画は?

エンゼルバンク

Q 座右の銘

頑張るときはいつも今

Q 時間とお金、どっちが大事?

お金

Q 10年後、どんな人になっていたい?

自分の救える人を増やしたい

Q 将来はどこに住みたい?

山梨県

Q 転職活動において「ここが肝!」と思うポイントは?

自分が会社をどうしても辞めたい理由、 仕事をする目的を考えること

Q 転職を検討している人へのメッセージ

”やりたいこと”ではなく”やるべきこと”を一緒に探しませんか?

他己紹介 Introduction

  • Boxで一番愚直な人間

    彼の魅力は素直さと愚直さです。HR領域に対する思いを持ちBoxにジョインした背景もあり、熱さを持って日々過ごしている姿を見ています。ストレートなフィードバックにも真摯に向き合い、すぐ行動を改善する素直さが彼の魅力だと感じています。そしてなによりも愚直。やると決めたことはやり続けます。自分で目標を設定し、達成するまで取り組む。その姿勢はきっと求職者への提供価値に表れているのだと思います。

    ― マネージャー 長山

  • パワー系やりきるマン

    とにかく熱量がすごい。大学時代日本一を経験して、結果を出すためにはどうしなければいけないのか、一番身に染みて分かっている奴です。
    近くで見ていて、焦っているのかな~とか、モヤモヤしているんだろうな~とか分かってるよ。
    熱量をそのままに、どんな成長を見せてくれるかとても楽しみにしています。

    ― 小言ちくちく言う担当 佐木川

  • 石橋を叩きながら走れる男です

    どういうこと?と思われるかもしれませんが、お話ししてみればすぐに分かります。これまで取り組んできた野球から培った最後まで諦めない力と、緩急のついたコミュニケーションはどんな経歴の方でも話し易いと感じることでしょう。特に、面談の際は中々手が届かなかった痒い所に手が届くヒアリングと言語化を手伝ってくれますので、言語化が上手くいかない悩みがあるという人は、是非面談依頼してみて下さい!

    ― 癒し担当 高松

CONTACT

GET IN TOUCH

このメンバーに直接相談する