Takuya Nakagawa

Takuya
Nakagawa

中川 拓哉

  • HR Account Manager

今すぐ相談

担当領域

  • 人材紹介 / 転職エージェント

得意領域

業界:IT、インターネット、人材、広告
職種:営業、CS、マーケ、人事、経理、営業事務、法務

経歴

千葉工大卒業後、商社にてキャリアをスタートし、売上達成200%の実績を残す。
5年間勤める中で、対個人へ深い価値提供と本質的な課題を解決したいと考えはじめる。
自分の人生の向き合い方・意思決定の軸を発見することで、より豊かな人生をデザインできることに魅力を感じSEVENRICH Groupに入社。

主な実績

①28歳男性:介護系セールス(年収400万円)
 ┗ プラットフォーム系スタートアップ / カスタマーサクセス(425万円)

②29歳男性:鉄鋼系商社(年収550万円)
 ┗ プラットフォーム系スタートアップ / セールス(年収550万円)

③30歳男性:HRプラットフォーム企業(年収540万円)
 ┗ ホリゾンタルSaaS企業(年収528万円)

④30歳女性:ゴルフ場勤務(年収450万円)
 ┗ クリニックSaaS企業(年収540万円)

部活・趣味

部活:ソフトテニス(中学校〜高校)(社会人バレーボール)
趣味:サウナ・漫画・コーチング

30の質問 30 Questions

Q 出身は?

千葉県八千代市

Q 学生時代の得意教科は?

理科でっす!

Q 勉強と部活、どっちに力を入れていた?

部活!!

Q 中学~大学時代のなかで一番の思い出は?

中学時代の合唱コン銀賞とヤグラの1番上に乗ったこと! 1番無邪気に楽しんでた

Q やったことあるアルバイトは?

餃子の王将 目利きの銀次

Q 子どもの頃の将来の夢は?

救急隊員→料理人→教師

Q 人生で一番輝いていた瞬間は?

テニスで地区大会優勝した時ですかね〜

Q 新卒就活時の軸

最前線で人と関われる仕事! 当時の脳みそでは=営業職!

Q 新卒就活時に話したガクチカ

バイトリーダー! 王将で毎日100組くらい捌いてたよ〜

Q 社会人になってからの一番のハードシングス

前職後輩がパワハラでうつ病になったとき。 自分を1番責めた瞬間だったんじゃないかなー

Q 社会人になってから一番楽しかったこと、やりがいを感じたこと

やっぱり候補者に素敵なご縁を形成できたときと、転職後に元気にやっている連絡をもらえた時!!

Q どこに住んだことがある?

八千代市→津田沼→杉並区

Q 今の仕事に就こうと思った理由

toCへ大きな価値提供をしたいと考えたから

Q BOXに転職した理由

まきさんに出会ったから

Q BOXの好きなところ

「いいやつしか」いない

Q 自分の強みは?

人が好きです

Q その強みが今の仕事にどういう風に生きていると思う?

好きになれることも才能だと思っていて、この仕事は特に人に向き合うので、活きる

Q 自分の弱みは?

地頭懸念

Q 過去の候補者さんに言われて嬉しかった言葉は?

『この選択を正解にします。』ですね。本当に自分の意思を持って、納得感のある転職にできたんだなあと。そこに伴走させてもらって、中川のおかげでと、言ってくれたときは忘れられないです

Q BOXが他のエージェントと違うと思うところは?

・人生軸で向き合っているところ。 ・候補者への入りこみ方

Q 好きな本は?

・苦しかった時の話をしようか ・うまくいっている人の考え方

Q 尊敬する人は?

牧野将基 前職の部長

Q 好きなドラマや映画は?

エイプリルフールズ

Q 好きな漫画は?

ONE PIECE NARUTO ハイキュー!

Q 座右の銘

やるか絶対やるか

Q 時間とお金、どっちが大事?

時間

Q 10年後、どんな人になっていたい?

目の前の人くらい当たり前に救えるやつ

Q 将来はどこに住みたい?

千葉

Q 転職活動において「ここが肝!」と思うポイントは?

その道を正解にするという気持ちを持てるか

Q 転職を検討している人へのメッセージ

どの道を選択しても「正解」も「不正解」もないと考えています。どうするかは自分次第。 正解にするのも不正解にするのも自分次第だと思っています。 その決断を真剣にしようと思っている方に、全力で応えたいです。伴走させてください。

他己紹介 Introduction

  • ”僕が幸せにする”と本気で言える男

    初めて会ったとき、『本当に目の前の人のためになることをやりたいんです』と真剣な顔で話してくれて、スキルも何も知らない状態だったけど、その本気さを感じて『こいつだけは絶対採用したい』と思って採用した大事なメンバーです。候補者以上に候補者のことを考え、目先の転職ではなく、何があれば本当に幸せになれるのかをひたすら考え続けることができます。
    『僕、●●さんのこと絶対に幸せにします』が口癖。そのぐらい本気です。ただ、実はおもしろキャラなので、クールぶってたら緊張してると思ってください。最初だけカッコつけがちです(笑)

    ― マネージャー 牧野

  • 常に頭の中は候補者の方のこと

    中川と会話する時は常に候補者の方の話しで、嬉しいことがあれば自分のことのように喜び、候補者の方に対して自分が最大限できることは他にないか?を常に考えています。とにかく素直で良い人なので気づいたら候補者の方とも友人のような関係性になっていたりと、1人1人に深く入っていくのが中川です。

    ― 中川の先輩 棚橋

  • 重めの愛と人懐っこさが魅力!

    面談している瞬間がいつも楽しそうでキラキラしています。席が隣なので候補者さんの話をよくするのですが、本当に友人や家族のことのように話をしているので、とことん”人”が好きなんだなっていつも感じます。また、飾らない性格なのも中川のいいところで、見栄を張らずにいつも本音を話してくれるし、「こんなBOXが好き」「〇〇(メンバーの名前)のことめっちゃ好きだわー」とストレートに伝えてくれるので、いつも暑苦しいくらい愛を受けています(笑)
    そんな中川と一緒のチームで働けて心から嬉しいなと感じてます。

    ― チームメイト 平岡

CONTACT

GET IN TOUCH

このメンバーに直接相談する