Ryo Sakikawa

Ryo
Sakikawa

佐木川 良

  • HR Account Manager

今すぐ相談

担当領域

  • 人材紹介 / 転職エージェント

得意領域

業界:IT、インターネット、コンサル、人材、広告
職種:営業、CS、企画系、人事、マーケ、広報、経理

経歴

立教大学異文化コミュニケーション学部卒業後、商社営業、スタートアップ2社、公務員を経験。
大学の親友、長山に誘われ入社。今までの経験を通じて、「人として」何が大切なのか、何が幸せなのか、転職の先に何を求めるのか、日々想いを伝えている。
故郷の徳島県で、仲間と共にバー、脱毛サロンを開業中。

主な実績

①29歳 男性:有形、無形法人営業(年収470万)
 ┗ ITベンチャー/ 法人営業(年収530万円)

②30歳 女性:ラジオ制作、広告営業(年収400万円)
 ┗ ITベンチャー / 法人営業リーダー候補(年収430万円)

③27歳 男性:企画営業(年収430万円)
 ┗ ITベンチャー / カスタマーサクセス(年収450万円)

④28歳 女性:ITベンチャー/インサイドセールス(年収600万円)
 ┗ ITベンチャー/インサイドセールスマネージャー候補(年収650万円)

部活・趣味

部活:野球部(高校2年時夏の甲子園大会出場)
趣味:美味しいものを食べる、魂の唐揚げ作り、麻雀

30の質問 30 Questions

Q 出身は?

徳島県鳴門市

Q 学生時代の得意教科は?

数学

Q 勉強と部活、どっちに力を入れていた?

部活

Q 中学~大学時代のなかで一番の思い出は?

高校2年時の甲子園出場 全国の広さを知りました。

Q やったことあるアルバイトは?

居酒屋 会員制クラブの店員 廃品回収

Q 子どもの頃の将来の夢は?

お花屋さん、医者

Q 人生で一番輝いていた瞬間は?

色々ありましたが、今

Q 新卒就活時の軸

・一日も早く出世が出来る環境 ・営業成績次第で出世が出来る環境 ・自分を必要としてくれる環境

Q 新卒就活時に話したガクチカ

・甲子園出場 ・大学時代100人規模サークルの代表で予算1000万くらい動かしてたこと

Q 社会人になってからの一番のハードシングス

信頼していた人が起こした会社に、1人目セールスとして入社。 突然「会社の価値観と合わないから辞めてくれ」との事で退職。 人間不信になりました。

Q 社会人になってから一番楽しかったこと、やりがいを感じたこと

今が一番楽しい。 成果を出す意義が分かってきました

Q どこに住んだことがある?

代々木上原、自由が丘、豊洲、西麻布、小菅村(山梨県

Q 今の仕事に就こうと思った理由

長山に誘ってもらったので、断る理由もなく。 人生変えてもらいました。

Q BOXに転職した理由

ボードメンバーと、入社前食事に行って、これが最終試験だと知らずに酔っぱらいながらカラオケで泣きながら歌った事を、「いい奴だ」認めてくれた瞬間

Q BOXの好きなところ

メンバーのみんな

Q 自分の強みは?

・根拠のない自信 ・褒め上手

Q その強みが今の仕事にどういう風に生きていると思う?

皆さん、背中を預けてくれる。 その信頼を死んでも裏切らないと、覚悟を持って向き合えていると思います。

Q 自分の弱みは?

自分の幸せを考えてないところ

Q 過去の候補者さんに言われて嬉しかった言葉は?

「あなたから受けている企業に入社することが、正解だと思った」

Q BOXが他のエージェントと違うと思うところは?

・コミット力 ・ご紹介企業への業務理解度 ・ご紹介企業経営陣との会話から、5年後、10年後を見据えた支援をしているところ

Q 好きな本は?

・留魂録 ・人を動かす ・君は誰と生きるか

Q 尊敬する人は?

祖父、父、お世話になっているメンター

Q 好きなドラマや映画は?

・スタンドバイミー ・ショーシャンクの空に

Q 好きな漫画は?

BLUE GIANT

Q 座右の銘

一生懸命

Q 時間とお金、どっちが大事?

時間って胸を張って言えるくらいお金を稼ぐのが、今の目標

Q 10年後、どんな人になっていたい?

圧倒的聞き役、最後の防波堤

Q 将来はどこに住みたい?

大切な人と一緒ならどこでも

Q 転職活動において「ここが肝!」と思うポイントは?

ぼんやりとで構わないので、「こんな状態の自分になりたい」と、将来の自分を描く事。 その希望があれば、どんなに辛くても人は立ち上がれると信じています。

Q 転職を検討している人へのメッセージ

"納得感のある"転職活動になる様、誠心誠意向き合います。 ご相談お待ちしています。

他己紹介 Introduction

  • 心の拠り所

    佐木川は長山の大学時代からの親友ということもあり、私が考えていることを読み取って気配りをしてくれます。メンバーの状態を把握することに長けていて、コミュニケーションを変化させながら会話をしてくれます。朝オフィスに行くと机の上にメッセージと共に栄養ドリンクを置いてくれたことも、、、まさに長山の心の拠り所です。そんな彼の良さは「幸せにすると決めた人へのコミット」です。常に頭の中でその人のことを考え続け、プラスアルファの価値を生み出し続けることができます。幸せになりたかったら佐木川を頼りなさい、と本心からおすすめする人間です。

    ― 親友兼マネージャー 長山

  • パッション、パッション、パッション!

    彼を社内で見ているとそれまで何もなかったはずなのに佐木川さんが通ると自然と周りが笑顔になっている。そんなキャラクターの人です。ただ明るいだけな人ではなく、彼の豊富な人生経験があるからこそ語れる言葉の一つ一つの説得力は彼の強みです。”自分と関わる人を幸せにし続ける”ということを体現したBOXの太陽であり、佐木川さんと面談した後は爽快感と次も頑張ろう!と思えるような前向きな気持ちになります。そんな方です!

    ― 兄弟 高松

  • 令和の金八先生

    良さんは令和で絶滅危惧種の熱男です。
    良い意味で裏表の無い方で、候補者様にも誠実で真っ直ぐな姿勢で、常に全力投球でチームを引っ張ってくれる頼れるお父さんのような存在です。
    そんな良さんですが、候補者様のために働きすぎてパンクしそうになることもありまして(笑)、健康にも気を使ってほしいなと心の中では思います。

    ― 可愛い後輩 小川

CONTACT

GET IN TOUCH

このメンバーに直接相談する